こんにちは!ハセガワの鈴木です!(^^)!
今日は3月14日(日曜日)
先週の3月11日は・・・10年前の東日本大震災の日でした。
嫌が無しにも、この話題には、私自身も被災者の一人として少しふれておきます。
私は、営業で小高町(今で言う南相馬市小高区)まで行き帰り道に双葉のお客様に寄り、
2時半ごろ戻り足を事務所に向け営業車を走らせました。
双葉町から富岡町に入る間際、車は大きく横揺れ・縦揺れをし始め、渾身の力でブレーキペダルを
踏みサイドブレーキをいっぱいに引きましたが・・・車は前に少しづつ押されていきます。
地震が一時収まったのを確認し『山に逃げよう!』っと思い、山に向かって国道から逸れ、通称「サンロク線」
県道35号線を走り、途中道が寸断されている所は、迂回しながら普段なら2時間も有れば帰れる道のりを
10時間を掛けて自宅に戻りました。
あれから10年・・・被災者目線だと、復興への道なかばの10年目と言うのが正直な気持ちです。
風化させない様に、メディア関係者様たちが情報を発信してくれていますが
まだこの、福島県には多くの問題をたくさん抱えております。
震災で親族を亡くされた方々にとっては、ただの通過点にしかないのです。
亡くしたのは戻ってきません! 亡くなった方が喜んでくれる町づくりを1日でも早く成し遂げたいです。
さて!本日は・・・(話題が暗かったので明るく!)
このところ、エンジンチェンソーの修理依頼が多く入ってきてまして(*_*;
一生懸命!(;^ω^)修理をしました!
ピストンとシリンダー交換の様子
この機械の修理点として
点火プラグの締りがあまく、使用している時に少しづつ緩み、そこからエアーを吸ってしまった事と、
そのまま使用を続けたので圧縮力で点火プラグがネジ山を壊してし破損してます。なのでヘリサート加工も出来ますが
あと5年位使用する事を考慮しピストンとシリンダーの交換に踏み切りました。
新品のピストンとシリンダー
この作業は、ほとんどのパーツをバラしますので、普段できない所も点検しました!
写真はブレーキを取り除き、チェンオイルのポンプをチェックしました。
一人で修理していますので多少は、時間を頂くようになりますが(;^_^A チェンソーに限らず
刈払い機なども受け付けしていますので、不調を感じたら先ず!相談してください。